1. TOP
  2. 干支占い
  3. 【干支占い】申年(さるどし)生まれの性格と相性

【干支占い】申年(さるどし)生まれの性格と相性

 2018/05/07 干支占い
この記事は約 7 分で読めます。
申年 性格

毎年、年末に年賀状を書くときに、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の12種類の干支を意識します。この12の干支でも、その人の傾向がわかることを、ご存知でしょうか?

ここでは、申年(さるどし)生まれの人の性格、金運、適職、恋愛傾向、相性、運勢を紹介します。

申年(さるどし)の生まれ年とは?

申年は、平成28年、平成17年、平成4年、昭和55年、昭和43年、昭和31年、昭和19年、昭和7年生まれの人が当てはまります。

 

申年(さるどし)生まれの基本性格の特徴4つ

1.個性的

申年の人は、何度も「変わっているね」と言われたことがあるのではないでしょうか? ほかの人よりも個性が際立ちがちなのが、申年の人です。

2.気分屋

「継続は力なり」という言葉が似合いません。幼いころは両親に引きとめてもらったおかげで、習い事や部活を続けられたかもしれませんが、親元から離れてしまうと、転職をくり返したり、物事を継続できなかったりします。

3.空気を読むことに長けている

まわりのことをよくみています。気分屋で自分勝手なところのある申年の人ですが、「今はダメ! 」「今こそ、その時! 」というタイミングの見極めはしっかりとできます。そのため、団体行動も苦手ではありません。

4.頭の回転がはやい

基本的に、自分にとって損になることには手を出しません。観察して、考えて、行動する。この一連の流れを、頭をフル回転させて、瞬時に行うことができます。

 

申年(さるどし)生まれの金運

派手なことがすきなので、貯蓄よりは使うほうがすきです。ただ、あとのことも考えられるため、散財するということはありません。

 

申年(さるどし)生まれの適職

その場に応じた対応が必要とされる、営業職に向いています。上司や後輩からも信頼も得ることができるでしょう。また、教師など、人に教える仕事も向いています。

 

申年(さるどし)生まれの恋愛傾向4つ

1.異性には困らない

天性の明るいオーラがあり、男女問わず多くの人が集まります。そのため、異性に困ることがほとんどありません。

2.条件にはこだわらない

お金や学歴より、趣味などが合い、いっしょにいる時間を楽しく過ごせる人に惹かれます。そのため、付き合った後、結婚した後に、少なからず苦労します。

3.依存しがち

申年の人は、パートナーのことを自分の一部のように思っています。それゆえに、相手に対して過度に期待したり、依存したりすることが起きやすいです。自立した関係をめざしましょう。

4.傷つきやすく、傷つけやすい

感受性豊かな申年の人は、ちょっとのことで傷ついたり、余計な考えをしてしまいます。にもかからわず、正直な物言いで人を傷つけることもしばしば。なんでも素直にいえばいいわけではないのです。

 

申年(さるどし)生まれとほかの干支との相性

まず、基本的にいいとされている関係について紹介します。

支合(しごう)

この関係は、性格や価値観が似ているといます。そのため、よき理解者となることができるでしょう。

申年であれば、巳年(へびどし)の人がそれに当たります。

三合(さんごう)

おたがいに不足している面を、おたがいに埋め合うことができる、特別な間柄です。

申年であれば、子年(ねずみどし)、辰年(たつどし)の人が当てはまります。

 

次に、悪い相性といわれている関係についてです。

七冲(しちちゅう)

支合の関係とは逆で、性格や価値観がぶつかり合い、反発してしまう間柄です。

申年であれば、寅年(とらどし)の人がその間柄です。

六害(ろくがい)

相手のことを不快に感じたり、邪魔だと思ったりする間柄です。おたがいに高め合うライバルにもなれず、対立します。

申年であれば、亥年(いのししどし)の人が当てはまります。

三刑(さんけい)

おたがいのことがまったく理解できずに、苦しみます。当事者にとどまらず、まわりをも巻きこみ、混乱を引き起こす間柄です。

申年であれば、寅年と巳年の人が当てはまります。午年(うまどし)、辰年、酉年(とりどし)、亥年の人には、当てはまりません。

自刑(じけい)

午年、辰年、酉年、亥年の人は、三刑に当てはまりません。ほかの干支からの干渉を受けず、精神的に自立しているといわれます。その代わり、自然と孤立してしまうことも。自分で自分を苦しめてしまう、という意味で自刑とよばれます。

 

以上の関係性を踏まえたうえで、以下でさらにくわしく、申年生まれと12の干支の相性をひとつずつみていきます。

 

申年との相性

子年

同じ目標に向かって、切磋琢磨しあいながら突き進んでいける間柄です。運命的な出会いをするのも、このふたりでしょう。

丑年

少しせっかちなところがある申年の人に対して、丑年の人はマイペース。しかし、その関係はイライラするようなものではありません。申年の人が丑年の人に合わせることでうまくいきます。

寅年

相手の気持ちがわからず、とにかくぶつかります。どうにかいい方向へ向けようと行動しても、裏目にでてしまいます。

卯年

基本的にはあたたかい関係を築ける間柄です。ただし、申年の人の攻撃的な言動には注意が必要。申年の人と同じかそれ以上に繊細な卯年の人を、ひどく傷つけることになります。

辰年

第一印象から好感をもち、そのまま深い関係になることができます。自然体で過ごすことができ、結婚にも向いている相性です。

巳年

巳年の人が申年の人をフォローするような関係になります。ただし、奔放なところがある申年の人は、巳年の人の愛情を重く感じることがあります。

午年

おたがいの個性や魅力を潰しあってしまう関係です。深入りしないのが吉。

未年

未年の人に申年の人が甘えながら関係を深めていくことになります。繊細な未年の人に、必要以上のきつい言葉をかけないようにしましょう。

申年

よく気が合います。おたがいの個性を尊重し合うことができますが、悪い面をみようとしなくなります。ふたりだけの世界に入らないように注意が必要です。

酉年

社交的な申年の人と酉年の人がいっしょにいれば、毎日がとてもアクティブなものになります。酉年の人は申年の人の奔放さも愛してくれますが、甘えすぎないようにすることが先決です。

戌年

戌年の人が申年の人を甘やかしてくれます。基本的に、申年の人はそういったタイプの人と相性がいいです。ただ、戌年の人に嘘は通用しません。誠実なお付き合いを心がけましょう。

亥年

上辺だけの付き合いでうまくいっているようにみせることはできますが、本当の良好な友好関係、恋愛関係を築ける間柄ではありません。

 

申年(さるどし)生まれの2018年の運勢

2018年は、曖昧になっていたこと、そのままにしていたことを終わらせたり、はじめたりする、いわゆる区切りをつける年となります。たとえば、疎遠になっていた人との再会、住環境の変化など、深く考えずとも、自然とそうするための機会が訪れるでしょう。

過ごし方のイメージとしては、この2018年で大掃除をして、次の2019年にすっきりして入っていく、そんな感じです。年末に近づくほど、気持ちも軽くなっていくことでしょう。

 

まとめ

申年(さるどし)生まれの人の性格、金運、適職、恋愛傾向、相性、運勢を紹介しました。

申年の人は個性的で、自分自身でもそのことをよく理解している場合が多いです。そんな自分を好きなときもあれば、生きづらく感じるときもあることと思いますが、他者との関係性を重視する申年の人だからこそ、自惚れることはまずありません。

とはいっても、基本的には自分に正直な申年の人。とくに、言葉を発するときには配慮が必要です。ひと呼吸おいて、その言葉が他人にどうとられるのか、考えてみてください。

\ SNSでシェアしよう! /

占い@DEEPの注目記事を受け取ろう

申年 性格

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

占い@DEEPの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 辰年(たつどし)生まれ 2021年の運勢

  • 【干支占い】寅年(とらどし)生まれの性格と相性

  • 子年(ねずみどし)生まれ 2021年の運勢

  • 卯年(うさぎどし)生まれ 2021年の運勢

  • 寅年(とらどし)生まれ 2021年の運勢

  • 【干支占い】巳年(へびどし)生まれの性格と相性